1~5営業日での発送となります。
お取り寄せ商品の場合は別途お問い合わせください。
-
【 埜となれ山となれ / 焚火卓_ψ160 】焚き火台 焚火台 サブテーブル オプション キャンプ アウトドア 黒皮鉄 五徳 調理 おしゃれ 無骨 GO OUT 焼き網 BBQ 鉄板
¥6,600
焚火卓_ψ160は、焚火台_χ450の機能を拡張するテーブル兼焼き網です。 焚火台_χ450上部のスリットにブラケット(張出部材)を差し込み、天板を乗せることで、シェラカップやマグなどを置くことができるサイドテーブルになります。 また、五徳の上に天板を乗せることで焼き網としても使用でき、直火で食材を調理することが可能な、焚火台_χ450の使い方をさらに広げるアイテムです。 材質は焚火台_χ450と同じ黒皮鋼板を用い、天板サイズは190mm×160mmです。 材 質:黒皮鉄(SS400) サイズ:190mm×160mm ※焚火台_χ450脚部に取り付ける転倒防止部材を付属しておりますが、焚木量や天板部の荷重により転倒の恐れがありますので、ご使用にあたっては必ず転倒しないことを確認してご使用ください。
-
【 埜となれ山となれ / 畳三敷_Ϛ363 】鍋敷き アウトドア キャンプ
¥7,700
畳三敷_ Ϛ 363は、シェラカップから大型のフライパンや鍋サイズまで対応した鍋敷きです。 主枠サイズは144mmと一般的なサイズ感をもちながら、可動式の支えにより最小設置面φ50mm、最大設置面φ190mmと3wayのサイズ調整が可能です。 様々なカップや調理器具がある中で、多様なサイズに対応し、材質的にも、耐久性・耐水性の高いナラ材と真鍮棒を組み合わせることで馴染みやすい仕上がりとしました。 支えを立てることでディスプレイスタンドにも早変わり。 材 質:ナラ材、真鍮 サイズ:163mm×142mm×H14mm 重 量:100g
-
【 埜となれ山となれ / 大巾着_γ343 】アウトドア ギア収納 巾着袋 ガンマ
¥4,620
SOLD OUT
大巾着_γ343は帆布生地を使用した、片紐タイプの巾着袋です。 サイズは、H520mm×W350mmと巾着袋ではあまり目にしない大判サイズ。 衣類や小物類のパッキングはもちろん、大物のギアの収納も可能です。 焚火台_χ450、丸茶卓_Δ300、灯卓台_λ280も収納できるサイズで設計していますので、ぜひ収納ケースとしてもお使いください。 生地は11号帆布のカーキグレーを採用しています。ミリタリーな印象のあるカーキにグレーを配色することで、アウトドアからタウンユースまでシーンを問わずお使いいただける仕上がりとなりました。 ワンポイントでイエローカラーのロゴマークをプリントしています。 サイズ:H520mm×W350mm 素 材:11号帆布 カラー:カーキグレー ※本体は別売りとなります。
-
【 埜となれ山となれ / 灯卓台_λ280 】アウトドア サイドテーブル ランタンスタンド ラムダ
¥18,700
SOLD OUT
灯卓台_λ280は、ランタンハンガーとテーブルを複合した、組立式のランタンテーブルです。 ランタン取り付け高750mm、テーブル高260mmとロースタイルで、文庫本やドリンク程度を載せられる280mm×220mmの天板サイズです。 天板には黒皮鋼板を用い、灯脚は防錆塗装を施した鋼材と耐久性・耐水性の高いナラ材を組み合わせました。 ネオジウム磁石を使用したハンガーにより、シェラカップなどをぶら下げることが可能です。アクセントに真鍮棒を施しました。 ランタンの灯りを手掛かりに、読書やコーヒーなど、ゆったりと流れる時間を楽しめるアイテムです。 金属をベースとしたものづくりに取り組まれている「ユキヒト工務店」さんと無垢の木材を使用した家具作りに取り組まれている「tokotowa」さん、焚火台製作に引き続き「増田製作所」さんにご協力をいただきました。 材 質:黒皮鉄(SS400)、角鋼管(STKR400)、ナラ材、真鍮 サイズ:280mm×220mm×H750mm 重 量:2.0kg ※収納ケースは付属しておりません。
-
【 埜となれ山となれ / 丸茶卓_Δ300 】アウトドア サイドテーブル デルタ
¥27,500
SOLD OUT
丸茶卓_Δ300は、ドリンクや小皿、携帯電話などちょっとしたものを置く際に、チェアの横にあるとちょうど良いテーブルサイズφ300mmの円形天板を備えた組立式のサイドテーブルです。 高さは450mmとロースタイル、ハイスタイルともに利用しやすい高さに設定しています。 天板は錆に強い黒皮鋼板を用い、脚は耐久性・耐水性の高いナラ材を用いることで、□19mmの細さの脚を実現しつつ、アウトドアシーンでも十分な強度を確保しました。 ジョイント部に真鍮棒を差し込むだけの簡単な構造なので、工具等なしで組立可能です。 留棒に使用した真鍮棒は黒皮鋼板、木材とも相性良く、小さいパーツながらアクセントを加えてくれています。 規定の差込口に真鍮棒を差し込むことで、フラットな地形では水平を確保できます。 また、地形状況に追従するため、下側脚2本の真鍮棒を外して脚長を調整できるよう、木材に余白長を残しました。 アウトドアはもちろん、インテリアとしてもお使いいただけるテーブルです。 製作は、金属をベースとしたものづくりに取り組まれている「ユキヒト工務店」さん、無垢の木材を使用した家具作りに取り組まれている「tokotowa」さん、焚火台製作に引き続き「増田製作所」さんのご協力のもとMade in Japan製品にこだわっています。 材 質:黒皮鉄(SS400)、角鋼管(STKR400)、ナラ材、真鍮棒 サイズ:φ300mm×H450mm 重 量:1.5kg 耐荷重:5kg ※収納ケースは付属しておりません。
-
【 焚火台_χ450 / 埜となれ山となれ 】 カイ 焚火台 黒皮鉄
¥26,400
焚火台_χ450は、ソロキャンプからファミリーキャンプまで、幅広く焚き火や料理を楽しんでいただけるよう、幅450mmという大きさでありながらも、車の積載や家庭の収納に不便のないよう、収納時は約10mmの薄さの組立式焚火台です。 一般的な薪サイズ(360mm前後)に対応した大きさで、存分に焚き火を楽しむことが可能です。 材質は錆に強い黒皮鋼板を用い、その独特な色味によってインダストリアルな風合いをもつ焚火台に仕上がりました。 本体各部にあるスリットは熱による変形防止に加え、側面からの吸気や付属の五徳を差し込み、シーンに応じて幅や高さが調整できるよう設計しています。 創業から50年以上、自動車部品などの製作に取り組まれてきた「増田製作所」さんのご協力をいただいた、Made in Japanの製品です。 ぜひ、キャンプシーンに合わせた使い方をお楽しみください。 ※燃焼温度によって、本体の変形が起こることがあります。ご理解の上、ご使用ください。 材 質:黒皮鉄(SS400) サイズ:450mm×300mm×10mm (収納時) 450mm×285mm×215mm(組立時) 重 量:4.5kg ※収納ケースは付属しておりません。
沖縄・北海道は1,000円
その他地域は750円
小型商品は300円〜
※一部離島は別途料金を頂く場合がございます
changeover
キャンプギアのセレクトショップ